
- 公益財団法人 島田美術館
- 〒860-0073
熊本県熊本市西区島崎4-5-28
TEL 096-352-4597
FAX 096-324-8749
SISI エプロン展

- 会期
- 2022年10月13日(木)~17日(月)
- 観覧料
- 無料
- 概要
- 一番身近なワークウェアのエプロンを日本の現行の生地の他、フランスのアンティーク、デッドストックの生地で制作。
性別を問わず使用できるエプロン、ポーチ等。
毎日そばで使い続けたくなる愛すべき一点となりますように。
- プロフィール
- SISI
現代の布やアンティーク、デッドストックの布、パーツを使用したエプロン、布小物を制作。
ROUET Exhibition ノクターン

- 会期
- 2022年9月30日(金)~10月10日(月)
- 観覧料
- 無料
- プロフィール
- 守山由枝子 もりやまゆきこ| イラストレーター・ファッションデザイナー
文化服装学院卒業後、4年間フランスに滞在しパリのブランドのアトリエでファッションを学ぶ。ファッション画から始まり現在、水彩、顔彩を中心としたドローイング、イラストを描く。ROUET(ルーエ)という名でファッションブランドを展開、その中で自らの絵をテキスタイルデザインにしアイテムを制作。福岡市在住
HP: https://rouet.jp
moriyamayukiko.com
作家ホームページ
- 作家コメント
- ROUET(ルーエ)では身に纏う時に感じる心地良さ、シルエットの美しさを大切に服づくりを行っています。
この度はノクターンというタイトルで、夜の色、変わりゆく自然のリズムをイメージし描いた絵を、またその絵をモチーフに制作した服のコレクションを発表します。 オーダー頂いた服は、お客様のサイズに合わせ一点一点制作し後日お渡し致します。
ROUETのしっとりと秋を感じられる服、そしてノクターンの絵の世界を楽しんで頂けたら幸いです。
ROUETデザイナー、イラストレーター 守山由枝子
一燈照隅 藤本高廣 作品展

- 会期
- 2022年9月18日(日)~25日(日)
- 観覧料
- 無料
- プロフィール
- 鉄の造形作家。1958年熊本市生まれ。通称ZUBE(ズベ)
作家ホームページ
- 作家コメント
- 一燈照隅
今いるこの場所で今できる事をして、まわりを明るくしてゆく。
この言葉にあこがれます。そういう人になりたくて鉄とともに生きてきました。
鉄は、私が子どもの頃からあった、硬くて、重く、そしてやわらかくて、軽い。
私の遊び友達です。
稲葉哲郎展

- 会期
- 2022年9月16日(金)~25日(日)
- 観覧料
- 無料
- 作家コメント
- 熊本での個展は久しぶりです。
コロナ禍の為、まだ用心が必要ですが、3年延期して今回どうにか開催できます。
そして今はほぼ毎日画布の前に立っています。それが生きる為にいかに大切だったかを知る日々です。
ご多忙と思いますが、お時間ありましたら御足をお運び戴ければ幸いです。
作家在廊日
9月18日、19日、23日、25日(終日) 9月17日、22日、24日(午後~)
プロフィール
最終更新日:[2022年08月11日]