トップへもどる

公益財団法人島田美術館

  • 日本語
  • 英語
  • 公益財団法人 島田美術館
  • 〒860-0073
    熊本県熊本市西区島崎4-5-28
    TEL 096-352-4597
    FAX 096-324-8749

上村慶次郎の焼き物 10/1(木)~10/12(月)

今回は、現在に至るまで試行錯誤して得てきた技術の全てを結集した作品展になります。

渋味を味わう抹茶碗、泳ぐ金魚や野鳥の絵柄、マリリン・モンロー他・・・

上村3

プロフィール

昭和45年生まれ

型枠大工をしていた時、地中染を掘っている時に粘土に興味を持ち、吉田明氏に弟子入りする。七輪陶芸、ミニ窯、紙窯を修得した。氏の死後沖縄で壺焼き、紙堀り他を修得し、独自の技法で陶芸活動を行っている

 

聞き鞄のかばんの会 10/10(土)~10/12(月)

 

1

聞き鞄は、手縫いの鞄屋です。

お話を伺って、お客様の物語に合わせて世界にひとつの鞄作りを御手伝いします。

 

聞き鞄のかばんの会

プロフィール(サトウトモエ)

2007年から製作開始

2013年ドイツに古くから伝わる手縫いの技法を学ぶ

 

*****ワークショップ*****

「聞き鞄のかばんの会:10/10.11.12」開催にあわせてワークショップ2種のご案内です

□ 印刻のワークショップ

日時 10/10.11 10:00~16:30 (1つ 30 分程度)

料金 ネックレス:500円. 髪ゴム:300円

□ 糊を使わない手縫い革小物のワークショップ

日時 10/12 13:00~16:00 (うち作業時間2 時間程度)

料金 名刺ケース 3000円 (お茶代含む)

 

汚れても構わない、動きやすい服装でお越しください。

手縫いのワークショップは、下記から申し込みをいただいております。

http://kikikaban.me/apply.html

http://kikikaban.me/information/experience.html

創作和素材ニット「かすりあみの世界」 10/1(木)~10/5(月)

和服の久留米がすりの技法で繊細に染めた糸を用いて

昔ながらの手動編機で一点ずつ編むオリジナルニット。

綿100%のニットの軽くて抜群の肌触りの一枚をどうぞお楽しみください。

aニット

プロフィール(後藤 仁)

1971年 熊本県熊本市生まれ

1993年 家業であるニット業に従事 全国の百貨店でニット作品展を開始する

2012年 ニットブランド「エーニット」を立ち上げる 和テイストのニット「かすりあみ」を提案。

日本橋三越、恵比寿三越、広島三越で作品展を開催   東武百貨店池袋本店に期間限定ショップをオープン

2014年 熊本市にアトリエ兼店舗「エーニット」を構える

 

雲ノマニマニ 星乃功実・マスダナガコ 二人展 9/19(土)~23(水)

 

光を透さない土と、光を透すガラス。

二つの素材の出会いで、閉塞感のあった土は光を見ました。

雲間からもれる光。光をさえぎる雲。

さえぎられることで、より荘厳さを増す光に、

誰しも一度は心奪われたことがあるでしょう。

二つの素材が共にあることで表現できる世界を作ってみたいと思いました。

この共演を軸に、それぞれの仕事も見える機会となります。

どうぞ沢山の方々のお目に触れる機会となりますように。

 

 

雲ノマニマニ 二人展

星乃功実(菊池市赤星)

佐賀県立有田窯業大学校卒業

藤ノ木土平しに師事

菊池市に開窯

現在、県内外での個展を中心に、パンゲア展などでも作品発表中

舛田良子

マスダナガコ

1995年 ステンドグラスに出会う

2004年 初個展

現在、住宅のステンドグラス受注に製作を行う。