解脱したシャツ 鈴鹿芳康展 10/29(木)~11/8(日)
脱いでも、
脱いでも、
温かい。
解脱したシャツ
鈴鹿芳康の沸点 × 大畑晶子の視点

熊本の23枚
美術家・鈴鹿芳康氏のシリーズ作品「解脱したシャツ」の熊本版を企画開催いたします。有名無名を問わず、独自の視点で熊本の「人」を選出し、その方の着古しのシャツで作品を制作。シャツの再生を通して熊本の「人」や「生き方」を感じることができるものと考えました。
詳細は公式webサイトで→ http://www.nirvanashirt.net
プロフィール
熊本市でデザイナーをしている教え子が、恩師である美術家の展覧会を企画しました。教え子は大畑晶子、恩師は鈴鹿芳康。鈴鹿氏は京都造形芸術大学の名誉教授で、ピンホール写真やポラロドを使った作品をはじめ、形態を問わない美術表現が特徴。京都とインドネシア・バリを拠点に世界中で活動中。2004年のアルル国際写真祭ディスカバリー賞や2013年の京都府文化賞功労賞受賞は話題となった。