- 公益財団法人 島田美術館
- 〒860-0073
熊本県熊本市西区島崎4-5-28
TEL 096-352-4597
FAX 096-324-8749
らんだむラリー展
- 会期
- 2021年9月2日(木)~12日(日)
- 観覧料
- 無料
- プロフィール
- 石井孝雄(いしい たかお)
1953 群馬県生まれ
1980 東京芸術大学油画科卒業
1982 東京芸術大学大学院修了
1989~90 海外研修(フランス)
1982~2019 学習院中高等科教諭
日本美術家連盟会員
伊東浩一 (いとう こういち)
1954年 東京生まれ
1980年 東京芸大卒業
1982年 東京芸大大学院
修士課程修了
1988年 熊本短期大学赴任
現在 熊本学園大学教授
国画会会員
河村正之(かわむら まさゆき)
1955 山口県防府市に生まれる
1980 東京芸術大学美術学部絵画科卒業
1986 同大学大学院美術研究科博士後期課程修了(1987 学位取得/学術博士)
1996 東京学芸大学教育学部美術科助教授(2004.4 教授)
2011 東京学芸大学教育学部美術科早期退職
現在 東京都あきる野市在住 個展・グループ展を中心に発表 無所属
木本雅典(きもと まさのり)
1957年 広島県呉市に生まれる。
1981年 東京芸術大学絵画科油画専攻卒業
現在 比治山大学短期大学部美術科教授
田中 均(たなか ひとし)
1980年東京芸術大学卒業
1982年東京藝術大学大学院修了
熊本学園大学教授
- 作家コメント
- らんだむラリー展は1976年に東京藝術大学に入学した同級生によるグループ展です。
今回で17回目、熊本では3回目の展示となります。
どうぞご高覧ください。
石井孝雄
伊東浩一
河村正之
木本雅典
田中 均
最終更新日:[2021年07月29日]
山葡萄とあけびの籠展
- 会期
- 2021年8月6日(金)~15日(日)
- 観覧料
- 無料
- 概要
- 青森から山葡萄とあけびの籠を集めました。
季節を問わず日々活躍する手編みの籠たち。
洋服だけでなく着物にも合わせていただきたいです。
ギャラリーブログ
金継ぎ教室 繕い古古 作品展5
- 会期
- 2021年8月6日(金)~15日(日)
- 観覧料
- 無料
- プロフィール
- 金継ぎ教室 繕い古古(ふるふる)
熊本市中央区水道町3-4グリーンハイツ202
096-372-3101
教室ブログ
- 作家コメント
- 割れた器や暮らしの道具を自分の手で直したいと、金継ぎ教室に通われた生徒さんたちの作品展です。
この機会に「金継ぎで甦った器」をご覧ください。
百碗展
- 会期
- 2021年8月5日(木)~9日(月)
- 観覧料
- 無料
- プロフィール
- 岡部敏郎(おかべ としお)
1974年 天草市生まれ
1998年 有田窯業大学校卒業
1999年 波佐見町の陶芸体験施設 中尾山伝習館にてインストラクターとして従事
2002年 天草へ帰り水の平焼にて家業の手伝いをしながら作品制作開始
2006年 AMAKUSA陶磁器展 小川哲男賞
2010年 めしわんグランプリ 優秀賞
2012年 西日本陶芸美術展 入選
AMAKUSA陶磁器展 小川哲男賞
2013年 器峰窯開窯 個展活動開始
西部伝統工芸展 入選
九州山口陶磁器展 熊本放送賞
くらしの工芸展 奨励賞
2014/15/16年 西部伝統工芸展 入選
2017年 AMAKUSA陶磁器展 来場者賞
2018年 LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 熊本県代表に選出される
日本民藝館展 準入選
2019年 西部伝統工芸展 入選
日本民藝館展 入選
作家インスタグラム
- 作家コメント
- 今年のテーマは一点物の碗を100個。
それと合わせて使える普段使いの器も。
お気に入りの一点が見つかれば幸いです