 

  - 公益財団法人 島田美術館
- 〒860-0073
 熊本県熊本市西区島崎4-5-28
 TEL 096-352-4597
 FAX 096-324-8749
 
 
 
		
		
 
		
		
      
    	
	
		
                 		
       
          
          
            
            皿展
                        
                                    
              - 会期
- 2019年8月1日(木)~5日(月)
              - 観覧料
- 無料
              - プロフィール
- 岡部俊郎(おかべとしお) 
 
 2002年 佐賀県有田窯業大学校を卒業後、波佐見で3年修行ののち天草の地へ戻る
 2013年 器峰窯開窯 九州山口陶磁器展 熊本放送賞 くらしの工芸展 奨励賞
 2013,14,15,16,19年 西部伝統工芸展 入選
 2018年 LEXUS NEW TAKUMI PROJECT 熊本県代表に選出される
 
 
作家Facebook
                                    
              - 作家コメント
- 日々の食生活で使う機会が多いであろう皿が今年のテーマです。
 様々な皿を取り揃えてお待ちしております。
 
 
         
	 
         		
       
          
          
            
            秀島由己男展
                        
                                    
              - 会期
- 2019年7月19日(金)~28日(日)
              - 観覧料
- 無料
              - 概要
- 昨秋永眠した熊本を代表する画家・版画家 秀島由己男氏を偲ぶ。
 独特の奥深い静けさが漂う館収蔵作品を展示。
              - プロフィール
- 秀島由己男(ひでしま ゆきお)
 
 1934年  熊本県水俣市に生まれる
 1966年 南天子画廊にて個展('67、'71、'74、'79、'85、'97、'99)
 1968年 第8回現代日本美術展に招待出品(東京都美術館)
 1971年 戦後美術のクロニクル展(神奈川県立近代美術館)
 1984年 第1回版画日動展('95まで出品)
 1992年 10人の銅版画家展(神奈川県立近代美術館)
 1995年 秀島由己男─魂の叫び─展(大川美術館)
 1998年 秀島由己男版画展(北九州市立美術館)
 1999年 秀島由己男展(神奈川県立近代美術館[別館])
 2000年 魂の詩─秀島由己男展(熊本県立美術館)
 2003年 秀島由己男展(カスヤの森現代美術館)
 2018年 熊本にて歿。
 
 
         
	 
         		
       
          
          
            
            一滴の会 暮らしの糧
                        
                                    
              - 会期
- 2019年7月11日(木)~15日(月)
              - 観覧料
- 無料
              - 概要
- 出展作家
 
 衣 洋服   Jill Angel Akikawa ニューヨーク
 バッグ 小河眞平 大分
 美 陶器  中條正康 山梨
 ガラス 佐々木俊仁 富山
 ガラス 小西渚  神奈川
 住 木製照明 中村秀利 大分
 家具  トミーズアンティーク 熊本
 
              - 作家コメント
- 陶季とetuの企画展。
 今回は島田美術館にて開催いたします。
 青葉の美しい季節、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
 
 陶季 https://www.facebook.com/touki99/
 etu   https://www.facebook.com/etu.aso/